ToDoの基本的な使い方②(編集/活動メモ/削除/完了/予定の取り消し)
ToDoの基本的な使い方②(編集/活動メモ/削除/完了/予定の取り消し)
ZEXTでは、登録したToDoをあとから修正したり、削除したり、対応が終わったら完了にしたりすることができます。予定をやめたときは、ToDoリストに戻すことも可能です。
利用できる操作
- ① ToDoの内容を編集: タイトルや期限、担当者などを修正できます。
- ② 活動メモを登録: テンプレートを使って業務内容を記録できます。
- ③ 対応したToDoを完了する: チェックを入れるだけで「完了」扱いになります。
- ④ ToDoを削除: 不要なToDoを完全に削除できます。
- ⑤ 予定をToDoリストに戻す: カレンダーに登録された予定をキャンセルしてToDoリストに戻せます。
① ToDoの内容を編集する
- 編集したいToDoを開き『編集』ボタンをクリックすると、編集画面(モーダル)が開きます
- 「タイトル」「種別」「期限」「担当者」「メモ」などを修正できます
- 編集が終わったら「保存」ボタンをクリック
編集時は、すでに入力されている内容が画面に表示されているため、修正したいところだけ変更できます。
② 活動メモを登録する
ToDoに対して活動内容を記録したい場合、「活動メモ」タブを選び、事前に設定したテンプレート※を使って記録を入力できます。※テンプレートは各種設定の「活動記録テンプレートの編集」より変更可能です。
③ 対応したToDoを完了する
作業が終わったToDoには、一覧画面で左のチェックボックスにチェックを入れると「完了」にできます。
④ ToDoを削除
ToDoの詳細画面で「削除する」をクリックすると、確認メッセージが表示され、ToDoを削除できます。
⑤ 予定をToDoリストに戻す(予定の取り消し)
ToDoをカレンダーに登録していたけれど、あとでやめたい場合は、「予定をToDoリストに戻す」ボタンでキャンセルできます。これにより、カレンダー上から予定が消え、ToDoリスト側に戻ります。