カレンダー・ToDo画面の見方
カレンダー・ToDo画面の見方
ZEXTの「カレンダー・ToDo」画面は、日々の予定ややること(ToDo)を一括で確認・管理できる画面です。
画面は大きく「左側:ToDoリスト」「右側:カレンダー」に分かれており、それぞれに特徴があります。
カレンダー画面の構成
- ①左側エリア(ToDoリスト):
一時タスク、月次イベント、年間イベントなど、登録済みのToDoが種類ごとに分かれて表示されます。
フィルターや検索機能を使って、必要なToDoだけを表示することもできます。 - ②右側エリア(カレンダー):
日ごとの予定を時間ごとに表示します。ToDoをドラッグしてカレンダーに反映したり、空いている時間に新しい予定を追加したりできます。
タブ切替での表示変更
画面上部のタブを使うと、「カレンダー画面」⇔「ToDo画面」の切り替えができます。
予定を立てるときは「カレンダー画面」、作業の進捗確認は「ToDo画面」が便利です。